始めの一歩!!

オタクのブログ

 どうもシゲちゃんです♪
ワードプレスでブログ書くの、本当に楽しいね♪
 大好きです!!
ここで一発目の記事を書くのに使わしてもらっているテーマは”JIN”!!
 そぅ・・・。
あの人気ブロガーの”ヒトデ“さんが使ってるやつですね♪
 僕もJINで新たにブログを書きたい・・・。
って事で増やしました!(^^)!

アニソンとアニメと特撮と!!

 んでもって、こっちのサイトではどんな内容の記事を書くのか、説明したいと思います!!テーマは『オタクジャンル』にしぼりました!!
 僕も正直言って、毎日色んなアニソン聴いてるんで、その良さをみんなに分かって欲しい・・・。アニメや特撮番組は大人になってもずっと見るべきもの・・・。
 むしろ、学校じゃ教えてくれない事が、アニメや特撮の世界では普通に教えてもらえたりするものなのです!!

 メインブログにも使ってるアイコンやけど、こっちもこれで統一します!!
オタクがテーマのブログだから変えようか?って思ったけどこれでいきます!!

管理人の自己紹介

それではココで僕の自己紹介します。
僕は生まれも育ちも香川県観音寺市です。
 つまりは四国のど真ん中で、農業男子の修行をしながら生きてます!!
でも、どうしてブログを書き始めたのかと言うと・・・。

農業とは別に収入が欲しかったから!!

 大きく出たね(笑)!!

 僕の別のサイトでは実際にGoogleアドセンスさんからの報酬をちょいちょい頂いておりますが、収入の柱を増やすのだったら、ブログを増やして特化ブログにしてまとめるのもありかと思いました♪
 オタク系ジャンルのブログはライバルも少ないと思うから、記事の書き方やデザイン次第で読まれるブログになると思っています^^

一番よく見るアニメってなぁに!?

 それじゃあここで、管理人のシゲちゃんが一番よく見ているアニメについて記載しておきます!!その番組とは・・・。

ドラゴンボール
銀魂
ロボットアニメ
ワンピース

 アニメは以上の3つを中心に見ています^^そうです!!

 面白いと思うアニメは一度ハマったらリピーターになってしまう派♪ロボットアニメについては作品の数が多過ぎた為、『ロボットアニメ』とさせてもらいましたが、一番よく見るシリーズものが『マジンガーシリーズ』や『ゲッターシリーズ』です。変わってるでしょう♪平成生まれなのに古いのが好きだなんて♪

アニメはドラゴンボールが一番好き♪

 僕の好きなアニメは何と言ってもドラゴンボール♪
このシリーズ作品だけは、隙あらばYouTubeやU-NEXTなんかでいつも見返しているぐらい、本当に小さい頃から大好きなアニメです。
 ですが、家が貧乏なので、アニメグッズは中々買ってもらう事が出来ず、悔しい思いをしていたのを記事を書きながら思い出します・・・。


↓ファンの方なら下記よりドラゴンボールを見返す事が出来ますよ^^

今すぐドラゴンボールを見返す!!

スーパー戦隊シリーズだけは永遠に見れる話!!

 僕はアニメと言えば『ドラゴンボールZ』の直撃世代ですが、それに比例するかのように、ウルトラマンティガや恐竜戦隊ジュウレンジャーなど、ヒーローものもたくさん見て来ています。
 その中で、今でもずっと見ているシリーズがあります。
それが東映さんが制作している『スーパー戦隊シリーズ』です。
 現在、46番目の”暴太郎戦隊ドンブラザーズ“をやってて、主題歌もノリノリで歌える曲で、毎週欠かさずホントに見ています♪
ブログネタを仕入れるために!(^^)!


仮面ライダーは正直言って”龍騎“まで!!

 僕が見ている特撮番組は、東映だと戦隊シリーズのほかに『仮面ライダーシリーズ』も入ります。しかし、小学生の時にビデオで見ていた昔のライダーと違って、今のライダーは戦隊シリーズみたいに人数が多い・・・。

 クウガ、アギトまでは見れたのですが、龍騎以降はファンになる事が出来ず、555(ファイズ)辺りで一度ライダー番組から卒業しちゃいました(笑)


ウルトラマンシリーズは常に愛と勇気を与えてくれる存在!!

 特撮好きに欠かせない仮面ライダー以外のシリーズ作品と言えば、円谷プロダクションが制作しているウルトラマンシリーズがあります。
 僕が初めて見たウルトラマンはOVA(オリジナルビデオアニメーション)でVHSとして発売された『ウルトラマンゼアス』でした。
 その時はまだ保育園児ぐらいだったのですが、小学校に入る頃になるとテレビシリーズがうっかつし『ウルトラマンティガ』が登場!!
 主演も当時、人気絶好調だったV6の長野博さんで「歌うヒーローのウルトラマン版だなっ!!」とか想像しながら見てました。


30過ぎてもアニオタまっしぐら!!

 僕は今年で33歳になる年なのですが、この年アニオタやる人は中々いないと思います。でも、好きだからしょうがないのです♪
 しかも僕・・・、アニオタの聖地に住んでいる♪
これも凄い胸アツな事( *´艸`)
 自分の住んでいる街がアニメとコラボしてしまうなんて思いもしなかったから、つい、消えそうになっていた自分の中のアニオタが、今年になって再び開花したんですwww

結婚するならどうせ”アニオタ“と結婚してみたい♪

 今、周りがどんどん結婚しちゃって僕も寂しい思いをしています・・・。
アニオタってこんなに世間から見放されて、辛い存在なのかと思っちゃうぜzzz
 でも、僕はそんな中でも、アニメや特撮文化の良さ、アニソンの文化の良さをとことん伝えていきたいと思うのである!!

自己紹介のまとめ

 それではこちらのページのまとめです。
僕は文章が書くのが好きなので、アニメや特撮番組を見た感想や、その主題歌を聴いた感想などをこちらのブログサイトで書いていきたいと思います☆彡
 何かしらの『オタク』野郎の皆さんはぜひ、仲良くして下さったらありがたいです。
仕事との都合で毎日更新できないかもしれませんが、ヒマな時は更新してやりたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました